~~~全国出張中古車買い取りをメインに名車&迷車を販売しています~~~

目白自動車~レンタカー&レッカー&中古車買取~

TOPRSS
HOMEGERMANY ドイツ車他

▼(成約)(33/2)A4 アバント クワトロ4WD 車検長い。

IMG_2463.jpg

片方のレンズ、水滴曇り有りますが、快調です。
ドアロック運転席からは通常作動ですが、運転席以外から後部座席のウインドウを開けようとすると、解除ボタンが壊れていて、押しっぱなしにしないと作動できません。

助手席は通常作動です。

運転席の方がボタンを押していれば、後ろの席の方も作動できます。

動画観ればわかりますが、中古スイッチ交換で解決すると思いますが、現状です。

ETC、たまに開きませんでした。たまに開きました。
アンテナがダメかもしれないです。
新品交換が良いかと。


走行動画です。



内外装です。

IMG_2647.jpg

IMG_2464.jpg

IMG_2465.jpg

IMG_2466.jpg

▼(ご成約)(31/4)H12 ポルシェ ボクスターS 3200cc ティプトロ 無事故 内外装良質

nIMG_0084.jpg
後ろの幻のゴルフカントリーはもうありませんので問い合わせしないでくださいね♪

003.jpg

IMG_7739.jpg

IMG_7727.jpg

IMG_7741.jpg

IMG_7742.jpg

IMG_7744.jpg


nIMG_0083.jpg




認定工場で点検整備後、車検満タン登録しましたボクスターSです。

3200ccの67エンジンと、抜群の安定感を持つボディは非常に乗りやすいです。

無事故車両で、距離が15万キロとは思えない良質コンディションを維持しております。
外装は殆ど傷が見当たらないくらいです。
ローダウンサスでほんのり車高が下がっている以外はフルノーマルです。

電動オープンも正常作動です。

タイヤも新品を取り付けて、のんびり峠をお散歩し終わって、足回りや他全く問題ない事を確認済みです。



テスト走行


内外装

IMG_7753.jpg

IMG_7752.jpg

IMG_7750.jpg

IMG_7749.jpg






IMG_7754.jpg

IMG_7756.jpg

IMG_7757.jpg

IMG_7759.jpg

IMG_7760.jpg

IMG_7761.jpg

IMG_7763.jpg

IMG_77p65.jpg

001_20171031104329ddc.jpg

002.jpg

▼(ご成約)(ヤフオク出品中)(29/7)H14 ニュービートル 黒 サンルーフ 本革と揃ったディーラー整備完備

IMG_4642.jpg

車検証 001

ここまで揃ったニュービートルは少ないです。
そして家族間の名義変更のみで実質ワンオーナーでまだ7万キロ。

お決まりの天張りタレなどは出ておりますが。
車検も7月迄ありますので。

IMG_4645.jpg

IMG_4646.jpg

IMG_4644.jpg

IMG_4648.jpg

IMG_4638.jpg

DSC_0406_20170210072502a09.jpg

DSC_0404_20170210072501011.jpg

DSC_0402.jpg

IMG_4640.jpg

DSC_0399_2017021007244740d.jpg

DSC_0396.jpg

DSC_0395.jpg

DSC_0394.jpg

DSC_0401.jpg


▼(ご成約)(29/11)H12 元ワンオーナー自社関係者名義 GF-4BAPRF アウディA6ワゴンクワトロ 本革 全てディーラー整備

IMG_2040_2016071823511991e.jpg

IMG_1650.jpg

車検も長い、結構数が少ないA6のワゴン4WDです。

全てディーラーお任せ整備で大分お高いお値段で維持されてきた車両です。

不具合を感じることは無いですが、経年劣化の本革シート、ドリンクホルダーの不具合、やちょこちょこ細かいところはあるかもしれないです。

まだ10万キロちょいで29年11月迄乗れるということで、乗りつぶしにも、国産ワゴンで飽きている方にも良いのではないでしょうか?

2800cc、調子良いです!!


自分で取りに来ていただいて名義変更をご自身でされる方はそれ以上かかりません。

▼買取ご依頼ありがとうございました。

IMG_2605.jpg
ネットからではなく、知人の紹介で年配のお父様の車両買取ありがとうございました。

4月にかかる車検が残っている車両の買取でしたので、こちらで28年4月分だけ県税事務所で税金を払って一時抹消にしますので、5月に来る自動車税納税の書類は払わず、破棄してしまって大丈夫ですよ、とお伝えしたのです。

了解してもらって手続き終わりましたら、納税済みの書類コピー送りますか?と聞きましたら「いらない」と。

すると5月になって、


手放したお客様(大怒り)「おい、小野!!税金納税通知書が来ているぞ!!どうなってるんだ!!」





とほほ。

説明が面倒なので、紹介者にデータ送ってあとはやってもらいました。

税金の絡みはわかりづらくて面倒くさいですね。

結構無茶なお値段で買い取ったんですけどね・・・

なんで怒られるの・・・


IMG_2803.jpg