~~~全国出張中古車買い取りをメインに名車&迷車を販売しています~~~

目白自動車~レンタカー&レッカー&中古車買取~

TOPRSS
HOMEMAZDA マツダ

▼(ご成約)(R5/5/26)H16 マツダトリビュート 2200cc 4WD デフロック付き 

IMG_3216.jpg
IMG_e3245.jpg
IMG_3248.jpg

レギュラーガソリン2200cc 4WDで力強い走りの一台です。
距離は20万キロを越えたあたりですが、まだまだ元気に走れそうです。

新車時よりディーラーでの整備を行ってまいりまして、車検はうれしすぎる令和5年5月末まで、というありがたする車ですが引き合い無いので業者オークションでお別れします。

左側面擦り傷あります。
コンパウンドで取れるだけですが磨いてみますね。

ETC付き。

オーディオはうれしい?カセットデッキ付きのCDです。


集中のキーレスでは、ハッチが開きませんでした。鍵で開きます。

年式的にブッシュ?マウントあたりの経たりはあるかもしれません。信号待ちのときとかにドライブのままですとハンドルにアイドリングの振動は感じますね。

▼(販売終了)(31/7)H2 ユーノスロードスター NA6CE 5MT 無事故

IMG_7118.jpg
平成29年9月撮影 
当時59000km。

mIMGP1893.jpg
平成20年10月撮影
現在108000km。

ということで、9年間大事に維持されたオーナー様より、欲しい方に乗っていただきたいということで、お預かりしてまいりました。

もちろん無事故のままでメッキパーツや、幌交換、M2アルミ、タイベル交換、クラッチ交換等、うれしいグレードアップが多数です。

そして何と言っても
「シャッター付き屋根保管で、雪雨時未走行を貫いた」
というこだわりぶり。

▼(業者オートオークションでお別れ)(27/9/28)H18 プレマシー 型式DBA-CREW 

20150602_113613.jpg

20150602_113621.jpg


内外装動画は個人情報が映ってしまっていたのでいったん消します。




テスト走行動画






20150602_113631.jpg

20150602_113656.jpg
7人乗りスライド。
27年度の自動車税、リサイクル券コミです。継続車検は自分でやれば5万円台でできちゃう、というお得な車両です。

IMG_0445.jpg

20150602_113631_2015070701261736c.jpg

▼(ご成約)H15 RX-8 6速ワンオーナー 一時抹消したばかり 埼玉大宮モノ。 まだ6万キロ 極上。

NEC_0384.jpg

DSC_1379.jpg

NEC_0388.jpg

NEC_0387.jpg

NEC_0383.jpg

 車検が28年5月まであったのですが買い取りにいったら一時抹消になっておりました。。。


無事故実走行ワンオーナー平成15年5月初年度登録の文句なしの6速です。
ロータリーを知り尽くしている整備士オーナーです。



HKSマフラー、HKSメタルキャタライザー、ビルシュタイン車高調、サブコン、クラッチエア抜きキット、Defi3連メーター他、派手にならずセンス良くまとめられております。

また写真を増やします。

▼(ご成約)H3 最終 FC3S GT-R 

DSC_1334.jpg



DSC_1249_20150302185340339.jpg

DSC_1345.jpg

距離はいってますが27年4月まで車検が残っていた車両です。現在一時抹消。
13万キロくらいのときに一度エンジンは載せ替えてあるようですが、現在圧縮が片方は7以下になっているようですが、普通にエンジンもかかり、アイドルしてました。

ロータリーエンジンの宿命と言える交換時期が遠くではないかもしれない、という意味合いでご理解できる方、お待ちしております。

過去にボディも全塗装されており、状態は良いです。

純正エアロは外して保管してありますが別売りになります。

マフラーは爆音のが付いております。
別途販売でしたら車検対応のAPEXマフラー極上ものと、触媒もございます。


アルミは32GT-Rの現在スタッドレスです。215 60 16 チョイフロントはみだしですし、別のサイズか、引っ張ってください(笑)
標準は205 60 15みたいですね。間違っていたらすいません。
前期はそうだと思うよと、うちのスタッフキバヤシが言っております。

ほぼフルノーマルで純正テールもございますが、ばらしたりしているので、戻せて見た目は良くなりますが、水が入ってしまうかもしれませんので、何か中古チョイスが一番かと。


なんといっても専門店でエアコンを新品で取り付けてあるのも素晴らしいポイント。R12で、ワンオフ部分もあるそうです。

アンフィニのシートも価値ありますね。

無事故のボディでございます。

ブレーキホースはメッシュに替えてあります。

水の詰まりがラジエーター本体に出てきてますので要交換。
安いリビルトは2万円しないでありますね。

ホース関係もラジエーター周辺交換したほうが良いかも、です。

ダウンサス入っています。入っていなければ32のアルミもギリギリ干渉しないかも、です。今は目一杯切った段差だったりするとフロントは当たるみたいです。

タコメーターが動きません。

黒はオーバーホールもされているエンジンですし、2台持てば整備できる人であれば全然恐くないのでは。

DSC_1250_20150302185342765.jpg


DSC_1^p251



DSC_1336.jpg

DSC_1337.jpg

DSC_1339.jpg

DSC_1341.jpg

DSC_1342.jpg

DSC_1343.jpg

DSC_1344.jpg

DSC_1345_20150302185455f36.jpg

DSC_1349.jpg

DSC_1350.jpg

DSC_1351.jpg

DSC_1352.jpg

NEC_0050.jpg

NEC_0051.jpg

NEC_0052.jpg