~~~全国出張中古車買い取りをメインに名車&迷車を販売しています~~~

目白自動車~レンタカー&レッカー&中古車買取~

TOPRSS
HOME2007年12月

▼(墓場)106 S16 セリースペシャル

IMGP3488.jpg

整備記録多数で会場でエンジンかけてこれは良いな、と思って陸送業者依頼で茨城の実家に運んで、自賠責25ヶ月入って、仮ナンバー借りて、しばらく走ったら、信号が青になっても全然クラッチが入らず、前に進まず。。。。


葛西の会場のプジョー2連敗目のクソ車両でした。

クラッチ不良とかの記載をしてくれないのは残念ですね。
会場で走らせることは基本的に落札するまで出来ないですから。

陸送している間にクレーム申告期間も過ぎてしまうので。


10万円以上損したと思います。

ついでに、一族の整備工場に自賠責の解約を頼んだらそれだけで大喧嘩になり、それから一切整備を頼まなくなりました。

▼(墓場)セルボモード SR-FOUR 4WD 5MT オークション会場から出られず

IMGP3324.jpg
IMGP3318.jpg
IMGP3314.jpg

車屋がメインの仕事ではなかった時のこと。

仕事と仕事の間が空きすぎて、ネットカフェで時間をつぶさなくてはならないときに、会場に行かないでネット画面で落札してから会場へ。


エンジンをかけた途端、煙モクモク。

エンジン振動しまくり。


オークション会場から出れない。


会場にクレーム。

ノークレームのコーナーの車両だから諦めろ、と言われ、検査員の適当な評価に呆れ。


陸送で実家一族の整備工場に運んでみたらヘッドガスケットダメでおしまい~~~といわれ、ヤフオクで3万円くらい利益のせて現状売り。


走るには走れたんですけどね。

ついでにスズキスポーツのタービンまで仕入れていたのに、そっちはそっちでクレーム来るし・・・
現状販売ノークレームノーリターンとか書いてヤフオクに出すのが嫌いなのですが、このときは書けばよかったかな、と思いました。


▼(墓場)バモスターボ 2WD

0049901.jpg
0049902.jpg

会場で色々物色していたら、買う気が無いバモスの落札の会員番号がなぜか自社の番号に。

なぜ?と思っていたら、自宅にいた取締役が「良さそうだから押しちゃった」との報告が。

恐る恐る車を会場の外で見に行くと、ペンキ屋が使っていた外装ぼろぼろ内装ベタベタ、おもひでぽろぽろ車両でした。

搬出せず、次の週に出品したが、流れ。
その次の週も流れ。

結局、何もしないで10万円以上損をした車両でした。

▼(ご成約)300CE-24V カブリオレ 並行車両

IMGP1997.jpg


IMGP2010.jpg

IMGP1907s.jpg


走行不明8万キロで購入した車輌だったと思います。

色々交換してあって、実走行より調子良かったかもしれません。

温泉街のシブい親父さんの所へお届けに行きました。

▼(成約)H11 ネイキッドターボAT

IMGP1806.jpg

この世にまともには存在しなかったクリーム色ですが、色替えではなく、ごく初期ににしか存在しなかった色のようです。

2WDターボで快適に走っておりましたが、納車直前になったタービンが壊れてあわてて13万円も払って交換してもらって結局儲け無しの一台でした。


しかし綺麗でした。

いまは無き、JAAつくば会場で買いました。

▼(ご成約)H12 VITZ 1000cc 3d 禁煙車

1IMGP1659s.jpg

禁煙車です!!


と自信気に記載してヤフーオークションで可愛い女の子でも買いに来てくれると思ったら、こわもての業者さんが代理で買いに来まして、タバコをブカブカ吹かしながら乗って帰っていきました(笑)


このころは車検満タンにして売っていましたが、色々手間ですのと、一時抹消でよい方も多いので、予備検査だけ陸運局で受けてお渡しするのが普通車はメインになりました。


車屋を始めた初期の仕入れでした。



▼(墓場)プジョー206 AT 

F904i@d.jpg

時はまだまだ値段がとても高かった2007年ごろ。

オークション会場で買って乗って帰ろうとしたら、信号待ちの後に、前に進まず。

思いっきり吹かすと、忘れた頃にドッカンとミッションがつながり(オートマなのに)、毎回ムチ打ち事故のような衝撃。

オークション会場にクレーム申告したら、「距離が距離だからしょうがないですね」
と軽くあしらわれ、やけくそのままオークション会場に転売で出したら、オートマショックでクレームで罰金払わせられました。


オークション会場は出品が多い業者をひいきします。

いっぱい落札する業者よりも、出品する業者は、出品料と成約料を払うので、上客なのです。
ましてやたまにしか落札しないうちのような業者は対応も適当だったりする会場もあります。

何を買ってもマイナスになるプジョーのまだ初期の頃の物語でした。


ぷ条 理な世界です。