HOME>
2014年06月▼(委託)(27/3)H16 SL600 整備しっかりの極上コンディション車両230万円とお安く。![]() ![]() 16年ディーラー整備多数の無事故車両で7万キロ台の整備しっかりのSL600左ハンドルでございます。 テスト走行です。 内外装動画です。 開閉してみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 疑いようのないしっかりコンディションです。 自社でしっかり見極めて以前仕入れておりました車両です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過去にオーナーは数回変わっておりますが、ディーラーメンテ多数です。 ![]() ![]() 専門店様で修理仕上げもしっかり行っております。こちらの明細、持ち込み部品の価格が書いておりませんが、実際は数十万かけております。 ということで品川ナンバーエリアでまったく雨の影響を受けない立体駐車場保管でございます。 SL600は500とはまったく違う生き物という言い方が正しいと思います。 全長453cmのボディーがしっかり踏むと、一瞬で遠くに見ていた場所に届くような不思議な感じ。 決して爆発的な加速で背中がシートに張り付くような感じとは違い、あくまでもそのような走りを想定して、車体がそのまま理想的な駆動を行ってくれる、という感じです。 業者仕入れ価格とメンテナンス代で300万円を越えた状態にしてからあまり乗っていない状態ですのでかなりお得な価格です。 値下げは予定しておりません。 ▼(ご成約)(予備検査合格済み)H17 AAA-ZE1 最終型紺5MTインサイト 生涯燃費リッター30キロの大物。![]() 196000km、ワンオーナー、紺色(B523P)、の最終型インサイトです。 鈴鹿工場に移ってからの車両ですね。 IMA側のECU 10K000-PHM-080 7675-100044 1K100-PHM-J00 7684-100104 です。 ヤフオクでご質問いただきましたが、トルクスが外れなくてねじ切ったりでかなり苦労して人件費1万円飛んで1日仕事でした、とほほ・・・ 26年7月29日 練馬の検査登録事務所で予備検査、すんなり受かりました。もう期限切れましたが、またすぐ受かるでしょう。 ![]() 激安20万円のわけは ・外装ボンネットはげ有り ・内装汚い、ヤニだらけ、臭い有り ・修復暦あり だからです。 動画撮ってからできるだけクリーニングしまして、かなり「にほひ」は取れたと思いますが、コンプリートでは無いですね。 森の香り風な感じかな、と(汗) 内外装動画です。 テスト走行動画です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うちの在庫車両の中から綺麗な部品をよりどりみどりして仕上げるんでしたら別途可能です。 生涯燃費30キロなる、素晴らしいオーナーの車両ですので、あえて内装を外せるだけ外してさらに軽量化して燃費アタック専用車両に仕上げるのも良いですけどね。 AAA-の最終型はやはり燃費が伸びやすいのですかね? 現在一時抹消状態です。スタッドレスタイヤです。まだ山十分あります。 エンジンも好調ですし、IMAも正常作動状態で、クラッチも調子良いので、大きなメンテも必要なく、車検はいけるかと思います。 消耗品や点検済みIMA載せ換え販売、その他仕上げも可能です。 在庫の前期、中期の内装に殆ど交換して車検満タンで50万円以内で出来る感じでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自社取引が無い一般の再生IMA交換は10万円からになります。 |
|