HOME>
2014年11月▼(ご成約)(27/4)S63 VOLVO 240GL AB230型本当に昭和63年?と思える上質コンディション!!![]() 売れなければ3月末には一時抹消で業者オークションに出す予定です。 内外装動画をどうぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元品川の35ナンバーと素晴らしい、前回のきっちり整備記録&直近整備もしてある非常に安心に近い1台です。 安心に近い、というのは中古車に「絶対」は無いからです。 お値段も他の240GLよりもぐっとお安く、業者オークション会場内装評価Bなんてこの年代でよく出てきたね、のコンディションです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現在の距離は動画でご確認ください。 近所の散歩程度ですので、それほど出品票より増えていません。 バッテリーは新品に交換しました。 ボンネットのワイヤーは少し伸び気味です。二人でやったほうが開けやすいです。現状です。 パワーウインドウが全部動かくなってヒューズ確認で直りました。 ウインカーが付かなくなってヒューズ確認で直りました。 説明書あるので、ヒューズの状態わかって助かりました。 直近でヒューズは全部整備されていたようです。 ここ数年の維持にかかった費用は販売価格を越えていると思いますが、良かったらご理解のある方、乗ってください。 剛性しっかりで気持ちよくスムーズに走ってくれています。 なんといってもこの内装。 禁煙車両で綺麗に使われております。 エアコン、やばいくらいに冷えます。 冷えと暖かいの境が狭いです。 極端に冷えるのはこの車の仕様ですかね(笑) 27年1月 エアコンが効かなくなった、というより、移動中にガスが出てしまって、修理に出しました。 エアコンPSブラケットブッシュ交換 ACコンプレッサーマグネットクラッチ 電動ファンリレー 新たにエアコンが作動しているのがわかるスイッチ追加 夜でも見やすくなるコンソールイルミネーション追加 と、しっかり直してさらに使いやすくなりました。 しっかりやっていただいた工場様、ありがとうございます!! ディーラーでしたら10万円以上余裕でかかる修理でしたが分解整備していただいたりで、無理に一式の新品も買わずに直った箇所もあり大変助かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最近保管場所から近いのでお付き合いさせていただいている工場、すごいんですよ、無い部品はワンオフで作ってくれたり、流用してくれたりでたいがいなんとかなってしまうんです。 ▼(ご成約)(27/6)H20 後期フーガ350GT![]() まだまだ高い、後期フーガ350GT108000km過去の整備は全てディーラー完璧整備。 ![]() リモートエントリーライト ムーディーイルミネーション と純正の豪華オプションも装着されており、後期では希少な内装ベージュを綺麗に乗りこなされるセンスのよさ。 PIAAのHIDも装着されており、動画2では明るさが良い感じです。 ルームライトやその他 高速の夜、というより朝方も今回は撮らせていただきました。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|