HOME>
2015年04月▼(販売終了)H21年式 DBA-GRS200 ロイヤルサルーン K(個人タクシー)パッケージ !!![]() 個人タクシー様の代替車両にも適したシリーズでございます。架装済み車両をお安く販売です。 2500ccです。 パールホワイト 17万km 社外ナビ 行灯、自動ドア、メーター付 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼(ご成約)H18 GRS180 2500cc ロイヤルサルーン 一時抹消(税、R券込)。![]() 個人タクシー様の代替車両にも適したシリーズでございます。架装済み車両をお安く販売です。 トヨタクラウン ロイヤルサルーン H18年式 DBA-GRS180 2.5L パールホワイト 22万キロ 純正ナビ付 帯なし 行灯、自動ドア、メーター、プリンター付(表示灯なし) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼(ご成約)(28/3) S61年 キャリイトラック M-DB71T 5速+EL1速 2WD 4WD切り替え![]() ![]() 内外装です。 走行動画途中で切れました。 造園屋社長の足車としてまだ野田ナンバーが存在しない昭和61年から習志野40ナンバーで活躍してきていたキャリトラでございます。 エアコン無し、パワステ無し、もちろん集中ロックもパワーウインドウも無しですが、なんと言ってもEL1速付き5速の6速マニュアルなのと2WDと4WD切り替えが出来て純正デフロックの豪華車両です。 もう調子よすぎて言うこと無しです。 色は白ではなく当時のクリームっぽい白です。 車検も長く、タイミングベルトも直近で交換してありますので、大きな整備も当分なさそうです。 こんなしっかり整備されてきている内陸サビの影響少ない昭和のトラックもなかなか見れるものではないです。 平成20年以降の車両でも塩害地域の車両は腐食で穴が空いているのも出てきたりしてますから。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼(ご成約)H22 後期クラウンロイヤルサルーン 「G」パッケージ GRS202 20万キロちょい。![]() ![]() ロイヤルサルーンの上級グレードGパッケージの個人タクシーです。 それもまだ数が少ない22年式後期モデルにモデリスタエアロ。 3000ccの十分なトルクと安定感。 2ヶ月以内に新車にお乗換え、ということでご興味がある方がおられましたらお売りいただける、ということで早めにご連絡いただければ現所有者様にお話できます。 つまりまだ稼働中ですので、現在は19万キロ台ですが20万キロは越える予定です。 不具合無く快適で、シートは革調シートカバーです。 ちなみに一般市場価格の後期のGパケって凄く高いです。 200万越えは普通ですね。 距離は走っていても、3ヶ月毎の点検もしっかり行っている東京の個人タクシー車両は、一般の方にもお買い上げいただいておりますが、距離を感じさせない機関を感じていただけますので、一度はまると病みつきに。 特にトヨタではエンジン載せ替え車両は過去にございません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼(販売終了)H22 DBA-GGH20 アルファード 350S Cパッケージ。![]() ![]() まだ保管しておりますが販売終了とします。 一杯問い合わせや試乗ありがとうございました。 動画です。 ![]() 現在4人乗り登録で東京の個人タクシーで使われていた3500ccのアルファードです。 後席3人乗りシートはそのままサイド固定で残っていますので、すぐ7人乗り登録に切り替えられます。 ![]() 早速7人乗りで自家用予備検査合格しました。 全国どこでも登録可能です。 助手席、中間席のリクライニングシートは乗り心地最高ですね。 ステアリングシャフトのガタを感じます。 以前新しい距離の少ないトヨタ車でも同じようなことがありました。 修理で治りますが別途原価です。 ハッチ凹み、右ドア凹み、左フェンダー小凹み、リアバンパー傷などもありますが、内装はほんとにタクシーで使っていたの?と思えるくらい綺麗です。 板金は行わなくてもよい方でしたら、走行には全く支障ありませんのでよろしいかと思います。 しかし、3500ccのパワーと、この安定感。 ETC付き。 バックカメラ、センサーももちろん付いています。 ALPINEのナビと、後席フリップダウンモニターもALPINE製が付いております。 本当に快適です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼(成約)DAA-ANF10 LEXUS HS250H ハイブリッド元個人タクシーまだ21万キロ台 オートドア付き!![]() ![]() レクサスにしてはコンパクトなハイブリッドでございます。 全長470cmに抑えられたバランスの良いFF車両で、距離もまだ21万キロの23年式です。 オートドア。ナビも付いております。 青のラインはカッティングですが、個人タクシーの方の車両入れ替えにも適していると思います。 現行クラウンハイブリッド、プリウスのタクシーが増えている時代ですが、個性的なHSのタクシーもシブいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼(業者AAに出したら赤字でした売却済)H16 CBA-GRS182 ゼロクラウン プッシュスタート バックカメラ ナビ 3000cc![]() ![]() うちにしては珍しい、「元タクシー」車両ではありません(笑) 現オーナー様は禁煙で身内から譲り受けて乗られておりました。 現在スタッドレスタイヤです。夏タイヤは遠方にあるみたいですので、引き取り困難です。 一時抹消予定です。 所有権解除手続き申請を行っているところです。 走りはさすが3000ccといった感じで安定感抜群です。 小さい傷はありますが、大きく目立つ感じではありません。 |
|