~~~全国出張中古車買い取りをメインに名車&迷車を販売しています~~~

目白自動車~レンタカー&レッカー&中古車買取~

TOPRSS
HOME2019年10月

▼(成約)H22 アイミーブ  電気自動車楽しいです。

line_1547964601214.jpg

車検令和1年12月1日 H22 アイミーブ  満タンでエアコン入れないでシ充電して80キロ以内位走行可能。

走ると速いですよね、電気って。
けどヒーター入れて爆走するとどんどん走行可能距離の数字が減っていって(笑)、、、



レンタカーで登録してますが、結局レンタカーで一度も貸しておりません(汗




側面修復有ですが、しっかり直っていて快適です。

▼(ご成約)L150S ムーブコラムAT ターボ2WD 速い 


asaIMG_0604.jpg

asaIMG_0605.jpg



2020年05月01日撮影
最新動画です。
一時抹消してます。
車検満タンは+5万円でできます。
ノーマルバネに戻し。
フロント破損していたエアロ修理済み。

相変わらず4ATターボが速い!!








qwq (5)

qwq (1)



内外装説明
一年前に撮影した動画ですので、祭りやってましたね。


こちらも一年前の動画でテスト走行直進のみ


現在一時抹消にしました。
元々新車からフルエアロとローダウンして乗っていた知り合いのムーヴを買い取らせていただき、自社の常連様に販売。
1年ちょっと大事に乗っておりましてまた戻ってきたお車です。

パールの色合いも良いですし、こちらのお顔は速そうじゃないのに、「実際速い」が売りでございます(笑)


ローダウンでしたが、結構こするのでノーマルバネ購入して元に戻しました。写真の破損エアロは補修しました。ちょっと色ずれてますが(笑)、そこはご愛嬌で。。。自家塗装なので。


ヘッドライトくすみ有りますがある程度磨きますね。

IMG_2792.jpg

IMG_2791.jpg

IMG_2790.jpg

IMG_2789.jpg

IMG_2788.jpg

IMG_2787.jpg



シガー電源のゴリラナビ付いてます。
オーディオはCDです。

8万キロ前後です。


qwq (2)

qwq (4)

▼(ご成約)(R3/3)H18 LS460 U Iパッケージ 現役タクシー車両 オートドア、メーター付き

品川名変後
写真のフロントリップは破損して外しました。



走行動画です!!


事故で直るのに時間がかかる事業者様、整備にかなりの時間を様子する為のつなぎで使いたい業者様、全損事故で保険屋との折り合いがいまいちつかなく、次の車が見つかるまで無駄な時間を要してしまうなら、とりあえずいかがでしょう?

個人タクシーの方の事故であわれた方の過失がある、無しにに係わらず、仕事に出れない時間が一番無駄、というのを痛感しております。

皆さん、共済だけではカバーしきれない点が必ずございますので別の東京海上や三井様などで「弁護士特約」に入っておかないと損します。

一ヶ月間55000円でレンタカーも可能です。

架装費用としての、
ネームのカッティング(2万円以内位?)、
移転登録費用(印紙代及びナンバー代)
ETCセットアップ等は別途かかります。
初期費用5.5万円頂いております。

勿論事故車や故障車、廃車予定の車の買取りでの相殺も可能です。
多分タクシーの買取りは自社はかなり高いほうだと思いますので、手放すだけの方もお気軽にご相談ください!!

ハイブリッドに比べると勿論燃費は悪く、リッター10を越えることはほぼ有りませんが、乗ればやっぱりLS。それもUのIパッケージということで、平成18年式でも全然乗り心地もよく、快適です。

エアサス交換してから前後10万キロ以内です。

認定中古で購入した以前の事業者様が色々直されておりました。

ニシベメーターも廃盤の希少モデルS15で、色々と裏技も使えます(内緒)




本革、サンルーフ、TV不調、マークレビンソン、リアエンタ、シートヒーター&クーラー前後、ニシベ計器のテンキー付きメーター(日付変更や高速料金打ち込み可能)メーター過去に故障で中古メーターに交換のため走行不明ですが、実際は40万キロ以内、とのこと。

専門整備屋に見せたら、営業で使うんであれば、ブレーキアクチュエーターはそろそろ交換しても良いのでは?とのことですが、普通に使えてます。


フロントのエアロは破損箇所が多いため、外して処分しました。きれいに磨きました。


トラック後ろから来てリア事故暦アリ。
ディーラー関係ではおなじみの芝浦のテクノクラフトで完璧に直しました。




IMG_2717.jpg

IMG_4086.jpg

品川名変後2

IMG_4003.jpg


▼(成約)昭和50年 230セドリック !!

asefasfs (15)

セeリック

西部警察で一番壊されたんでは?という思い出の方も多いセドリックでございます。
自分で乗りたい!!って思っちゃいますが、ご興味のある方おられましたら!!

現在茨城県古河市保管です。

一時抹消してありますが、定期的にエンジンかけておりますし、元気です。
雨漏り補修もしました。完璧ではないかも、ですが。



コラム4速マニュアル、楽しいですよ。

エアコン有りません。送風ヒーターのみです。


走行動画です。

 
補修する前の動画。 




asefasfs (9)

asefasfs (8)


廻りに映っている別の車両は売り物ですか?の質問はスルーします。過去の経験上、100%買う気がない方の質問なので。

asefasfs (7)

asefasfs (6)

asefasfs (10)

asefasfs (4)

asefasfs (3)

asefasfs (2)

asefasfs (1)

asefasfs (25)

asefasfs (19)

asefasfs (18)

asefasfs (17)

asefasfs (16)

asefasfs (20)

asefasfs (14)

asefasfs (13)

asefasfs (12)

asefasfs (11)

asefasfs (35)

asefasfs (29)

asefasfs (28)

asefasfs (27)

asefasfs (26)



asefasfs (24)

asefasfs (23)

asefasfs (22)

asefasfs (21)

asefasfs (40)

asefasfs (41)

asefasfs (38)

asefasfs (37)

asefasfs (36)

asefasfs (39)

asefasfs (34)

asefasfs (33)

asefasfs (32)


asefasfs (5)