▲(ご成約)(車検R4.10.11)日野デュトロの積載車です!!積載3tで前上がりの便利な一台。日新工業株式会社製の荷台。05/21/ (土) 21:50 | 編集
HOME>バン・トラック>
(ご成約)(車検R4.10.11)日野デュトロの積載車です!!積載3tで前上がりの便利な一台。日新工業株式会社製の荷台。![]() 日野デュトロ 40万キロ台後半 4100cc 15Bターボエンジンで6速マニュアルです。 荷台内寸570cm 幅205cm(位) 最大積載量3tと、色んなものを積める積載車です。 フロント上がりの最大の利点は、狭いところの現場でも積めることです。 自社で白ナンバーで有償運送許可をとってレッカーもやってました。 大手4社(東海、三井、損保ジャ、あいおい)は契約者様からのリクエストで保険でレッカー請求できますので、なかなか世の中には無い、堂々と白ナンバーでも稼げる車ですね。 無線リモコンで荷台を約90cm短く出来るのも狭い場所や移動の時にはありがたい仕様です。 車検証上長さ699センチです。 クレーンは大きめの鎖です。ウインチワイヤーのように切れることもありません。パワーあります。 ドラレコ、バックカメラ付いてます。 ごくたまに吹け上がりが悪く時速60キロ位にしかならないことがありましたが、ES(ブレーキのホールド機能)のスイッチが邪魔しているのかも?です。 これを切っているときは問題なく吹けあがりました。 排気ブレーキも使えてますが、新車のように減速するとは思えません。 ABS、エンジンチェックランプが一年前に2回点灯しましたが、エンジンかけなおしたら消えました。 そのあとは点灯していません。 うちの診断機では診断できませんでした。 荷台の電動での伸び縮み作動、遅めです。 アイドリングアップ機能がありませんので、手でアクセル押しながらリモコン使ったりもしてます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ローダウン車は少々技術がいる車種もございますので、コツを教えますのでお気軽にご相談下さい。 自社ではレンタカー車両BMWのZ4のローダウン車両が一番低いですが、なんとか積めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここ数年、いろんな現場で日本中一緒に過ごした相棒で、色々なところで動画や写真で残っていると思いますが、どなたか使ってくれると嬉しいです。もちろん、各所お疲れの場所はございます。 当時、170万円くらいで購入。 ミッションは買った工場で程度の良いものに交換してもらってます。 整備したり、カスタムしたり色々手も加えてました。 作業灯付けたり色々やったらすぐ計200万円以上。 自社ではトータルで10万キロも走っていないかもしれないです。 元色は白です。購入時にかっこいいガンメタになって来ました。 ヘッドライトは3年前?に新品交換。 球は現在LED。車検は普通の球にしないとだめかな?
売れちゃいましたすいません。
2022/11/19(土) 15:31:48 * URL * 目白自動車→上野様 #RgJkdVwI[編集]
在庫でありますか
2022/11/18(金) 11:02:48 * URL * 上野 #-[編集]
|
|