▲(ご成約)(27/3)H12 8万キロ台 インサイト5MT Cスイッチ付き!!IMA交換済み!!12/16/ (月) 18:26 | 編集
HOME>HONDA insight ZE1>
(ご成約)(27/3)H12 8万キロ台 インサイト5MT Cスイッチ付き!!IMA交換済み!!![]() ![]() ![]() IMA載せ換えた走行動画です。 ![]() 現在86700kmです。載せ換えIMAバッテリーのテスト走行も無事終わりしっかりした状態です。 左前タイヤはすこ~~しずつ空気が抜けているのかもしれないです。 山は有るのですが、月に一回くらいですがたまに空気入れている位です。後々交換してくださいね。 ![]() Cスイッチ付けました。 偽クラッチといいますか、あえてアシスト使いたくない、あえてチャージさせたくない、早めにアイドルストップさせたい等、IMAバッテリーの寿命を延ばすのにも効果的です。 ![]() 外環道でのんびり走り始め。おおっ、リッター45.3km!! ![]() 5速のときはすいっち押しっぱなしでのんびり走りましたら、いままで32kmくらいがやっとだったこの個体もリッター40km以上で走れました。 別途、やけに燃費があがる燃費向上アイテムは21600円で取り付け販売可能でございます。 ![]() リアスポイラーも結構綺麗なものに交換しました。 ![]() 雨漏り補修もしました。 室内に臭いは無く、シートベルトも濡れていなかったのですが、スペアタイヤハウス下に水がたまっていたので、早めにしっかり補修しました。 写真は補修したところの固定テープを剥がす前の様子です。 26年12月10日 IMA交換完了。 バッテリーメンテ業者様に極上仕上げ品を用意してもらい、本来、もしくはそれ以上の反応の良さで快適に復活しました。 仕入れたとき、ハンドルが少し左に流れるような感覚が修復のせい?であったと過去に説明しておりましたが、「左前タイヤの空気が甘かった」という、業者としてはとても恥ずかしい原因でして(笑)、直進性も安定しております。 ACスイッチつまみもつけておきます。 オーディオも別のものに取り替えておきます。 座席後ろのカーペットもつけておきます。 あとは気になる方がいればヘッドライトの左右の曇り違いですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 仕入れた当時のオーディオではなくなっております。 ![]() こちらです。iPod可能です。 HIDライトが片側切れたので、黄色っぽい電球に変えました。 絶好調です。 シートベルトの雨漏りも無く。 記録簿も残っております。 ホンダディーラーメンテです。 ナンバーも聖地、鈴鹿ナンバーでした。 名古屋方面から快適に乗ってきましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|