~~~全国出張中古車買い取りをメインに名車&迷車を販売しています~~~

目白自動車~レンタカー&レッカー&中古車買取~

TOPRSS

▲(終了)(28/4車検満タンうちの名義渡し)19年オデッセイ後期アブソルート黒 車高調、19インチアルミの2万キロ台車両!!

03/29/ (土) 16:24 | 編集
HOMEHONDA ホンダ(終了)(28/4車検満タンうちの名義渡し)19年オデッセイ後期アブソルート黒 車高調、19インチアルミの2万キロ台車両!!

3NEC_2021.jpg

売れました。
飽きっぽい常連様お買い上げですので(笑)、また忘れたころに出てくるかも、です。

3NEC_2022.jpg
プロの磨き作業完了です。
元々磨いたときの運転席のドアの丸キズはあります、すいません。

3NEC_1725.jpg



走行動画です。


内外装動画です。

別車両で保管しておいた純正ショックはほかで売れてしまい、ありません。

31397788258665.jpg


乗り比べた別の車両の動画です。

2014032920132910e.jpg

scオデッセイ車検証
紛れも無く実走行2万キロ台のオデッセイですが、エンジンは極上のモノに載せ変えました。
大雨の時、工場の敷地内でエンジンをかけたときにエアクリーナーから水を吸ってしまい、エンジンが壊れただけで、室内には水入っておりません。


スロットルボディも交換しました。


ATFも交換しました。

勿論エンジンオイルも。

エアクリフィルターも。

他気になるところも。


26年度自動車税、リサイクル券、重量税、自賠責など全て込みです。

19インチで薄いタイヤが路面を拾う音がしますが、それもアブソルートを渋く乗るための、「仕様」とお考えください。

水でベアリングのオイル切れかと思われましたが、リフトで持ち上げて回転させましたが、音しませんでした。

いつもお世話になっているタイヤ屋さんの店長から「オデはエンジンルームから下回りの音を広うんでよく相談されるんですけど、車の設計の問題でしょうね」というコメントも。

ノーマルサイズにタイヤ、アルミを履きかえればそれも良し、という感じですね。

車高調レンチ、ロックナット、保証書、取り説、ナビ説、記録簿全て残っております。




3NEC_2023.jpg

3NEC_2025.jpg

3NEC_2026.jpg

3NEC_2027.jpg

3NEC_2028.jpg

3NEC_2032.jpg


scNEC_1543.jpg

scNEC_1544.jpg
死んでいたエンジン。「お浸かれさま」でした。


scNEC_1545.jpg
で新たにエンジン載せ替えまして(簡単に書きましたが、すごくお金かかりました)。

scEC_1547.jpg

紛れも無くアブソルートです。
意味は「絶対」と出ました。



高年式10万キロ以内ですからうちの保証に3年とかで入るのも良いかもですね。

http://p-fs.co.jp/service/warranty.html
こちらです。

そうすれば何も心配いらないですね。

3NEC_1622.jpg

3NEC_1623.jpg

3NEC_1625.jpg

3NEC_1624.jpg

3NEC_1630.jpg

3NEC_1618.jpg

3NEC_1619.jpg

3NEC_1620.jpg

3NEC_1621.jpg

3NEC_1629.jpg


3NEC_1626.jpg

3NEC_1628.jpg

3NEC_1627.jpg

3NEC_1617.jpg

3NEC_1613.jpg


もうちょいお値引きがんばれるかも、です。
関連記事
コメント
コメントを投稿する
URL
コメント
パスワード
秘密 管理者にだけ表示を許可する