~~~全国出張中古車買い取りをメインに名車&迷車を販売しています~~~

目白自動車~レンタカー&レッカー&中古車買取~

TOPRSS

▲(ご成約)(29/2)H3 E-1G1PF2 ゴルフカントリー 大掛かりメンテ後車検満タン!!

08/04/ (火) 09:53 | 編集
HOMEGERMANY ドイツ車他(ご成約)(29/2)H3 E-1G1PF2 ゴルフカントリー 大掛かりメンテ後車検満タン!!



coDSC00963.jpg

NEC_0012.jpg


27年2月

エンジン関係動画。


内装関係動画。




整備完了して予備検査合格してから登録完了しました。
94万円+27年度自動車税月割りで乗り出し可能です。

DSC_1157.jpg

DSC_1160.jpg


DSC_1162.jpg

DSC_1163.jpg
今回はとことん整備してもらい、長く乗っていただけるように仕上げました。
予備検査合格済みです。
これだけの内容でお安く仕上げていただき整備工場様、ありがとうございます。


miDSC_0106.jpg

miDSC_0105.jpg

miDSC_0104.jpg
夜の工場からすいません。
よくある上からのオイル漏れは見当たらず過去にしっかり直されたみたいですが、下回りや、水周り、ウォーターポンプ、タイミングベルト、ドアのレバーが硬いのも修理、リアシートを倒すつまみもワンオフで作成、足回りのブッシュ、オーディオ、アンテナ、24ヶ月点検整備等、安心して乗れるようにしっかり仕上げてから車検満タン登録してからお渡しの金額です。

シフトが2速で動かなくなり、覗きましたら、シフトチェンジのパーツが割れておりまして、生産中止の部品だったので、こちらも整備工場でワンオフでしっかり作成していただく事になりました。

整備代金は、すでにかなりかかっておりますが、めったに出てこないカントリーを満足して乗っていただきたいので頑張ります。


右下のカバーの割れは部品が無いみたいなので、目立たないように補修する程度かもしれません。



説明動画ですが、今回は長いです。
リアのハッチはこのあと普通に開きました。
しばらく使っていなかったせいで固着していただけだったようです。
coNEC_0627.jpg


走ってみました。
良い剛性です。1800ccは十分なトルクを感じます。


知る人ぞ知る、ゴルフ2のマニアックな世界。
うちの元社員は、ジェッタとゴルフの融合「ジェルフ」を乗っていましたが、買ったお店に二束三文で手放してしまうという暴挙を以前に(笑)

今回は、カントリーのヤナセディーラー車でございます。
フルタイム4WDの5速マニュアル左ハンドルでございます。

塗装の状態もしっかりしているブルーメタリック純正色がさらに価値を際立たせておりまして、手動サンルーフも付いている最高な1台です。
当時110台のディーラー車のうち、30台しか販売されなかった色だったようです。

エアコンもとてもよく冷え、距離は21万キロに入っておりますが、今までしっかり整備されてきているのをしっかり感じられる1台です。

coDSC00962.jpg

coDSC00964.jpg

coDSC00960.jpg


coefnvas_20141217103016723.jpg

coNEC_0605.jpg

coNEC_0606.jpg

coNEC_0608.jpg

coNEC_0609.jpg

coNEC_0610.jpg

coNEC_0611.jpg

coNEC_0612.jpg

coNEC_0616.jpg

coNEC_0614.jpg

coNEC_0607.jpg

coNEC_0618.jpg

coNEC_0619.jpg

coNEC_0620.jpg

coNEC_0621.jpg

coNEC_0622.jpg

coNEC_0623.jpg

coNEC_0624.jpg

coNEC_0625.jpg

coNEC_0626.jpg

coNEC_0628.jpg

coNEC_0629.jpg

coNEC_0631.jpg

coNEC_0632.jpg



他気になるところ点検整備してからの販売です。

多分、殆ど儲け無くなりそうですが、欲しい方に喜んでもらいたいと思いまして。。。


DSC_1257.jpg

DSC_1258.jpg

DSC_1259.jpg

DSC_1260.jpg

DSC_1261.jpg


DSC_1286.jpg
DSC_1287.jpg
DSC_1288.jpg
DSC_1289.jpg
新品灰皿仕入れました。


DSC_1290.jpg

DSC_1291.jpg

DSC_1292.jpg

DSC_1293.jpg

DSC_1294.jpg


DSC_1399.jpg

DSC_1400.jpg

まさかの元オーナー様より直接ご連絡いただきまして、上記の二つのパーツをまだ持っているよ、というご連絡を頂き、遠方でしたが直接頂戴してまいりました。

元オーナー様ありがとうございます。

最近すこぶる元気です。車が喜んでいましてアイドリング時の振動も以前より減ってます。


20150801_181627.jpg

20150801_181605.jpg

現所有者の愛のこもった手縫いで装着しました。

もう、カントリーマニアにはよだれが出そうなカバーですね。
関連記事
コメント
この時代にしっかりとしたコンディションで残っている車両を見つけるのはなかなか大変ですね。
2014/11/25(火) 10:10:10 * URL * 目白→せきね様 #RgJkdVwI[編集]
またレアなものを見つけましたねえ
懐かしいですねえ

2014/11/24(月) 14:56:15 * URL * せきね #-[編集]
コメントを投稿する
URL
コメント
パスワード
秘密 管理者にだけ表示を許可する