~~~全国出張中古車買い取りをメインに名車&迷車を販売しています~~~

目白自動車~中古車買取&レンタカー&レッカー~

TOPRSS

▲(成約)(27/12)H3 RX-7 GT-R FC3S 5MT 豪華カスタム&エンジンオーバーホール済み 70万円。

02/21/ (土) 16:47 | 編集
HOMEMAZDA マツダ(成約)(27/12)H3 RX-7 GT-R FC3S 5MT 豪華カスタム&エンジンオーバーホール済み 70万円。

NEC_0015.jpg

DSC_1243.jpg

IMG_7050.jpg

IMG_6672.jpg

IMG_2h411.jpg




距離は11万キロ以内です。
有名専門店様でオーバーホールしてまだそれほど経っていない数千キロです。それだけで約60万円かかってますので、超お得かと。

ギャレットタービンとF-CON VPROも併せまして、セッティング次第では400馬力以上も可能なようです。
現オーナー様購入時の記事では推定600馬力までの記載もありました。

・RE雨宮サイドエアロ

・パンスピードFRPボンネット

・リアウィングは社外32GT-Rタイプだそうです。

・ウインカー付きサイドはGPスポーツ

・ワイパーウイングはオートエグゼ

・マツダスピードアルミ MS-01
前 215 45 17
後 235 45 17

・CAZのフォグランプ
外装は赤からブラックに約1年前に全塗装済み。

・輸出用フラッシャーポジション

・なかなか無い純正ドアバイザー

・Defi ブースト、水温計

・C’s クイックシフトショートストローク

・クスコ リア フロントタワーバー

・BLITZ SBC

他多数。

2名乗車でバッテリー移設。

リアのスピーカーボードもレアですね。

早いタイミングでアイドル時にハンチングがありましたが、水周りのホース交換で、普通にアイドルしてくれるようになりました。

色々な原因が出る場合があると聞いてましたが、かなりよい状態に復活です!!


車両は神奈川県厚木市に保管中ですが4月中に埼玉県さいたま市に保管予定です。


以下の文章は現オーナー様より、惜しみも無く費用をつぎ込まれた内容とポイントアドバイスです。

エンジン 13B サイドポート メインポート拡大研磨 
吸気 ミドルサイド
排気 ミドル オーバーラップ
8.5ローター 符号C 

メタPチューブ交換済み

ボッシュ インタンク式ポンプ

タービン 
コンプレッサー側    GCGターボ MHM21565 757197-5001 GARRETT
センターハウジング側 GCG 30/10/09 XTR-T04Z

インジェクター 1000cc×4本

サードフューエルレギュレター 小

HKS 金プロ

ブリッツSBC

ウォーターポンプ オーバーホール サーモスタット交換

ブローバイ関連は、ゴムホース交換

軽量フライホイール 社外
クラッチカバー ディスク ノーマル

ラジエター水センサー 新品

フューエルフィルター 交換済み

ブレーキサーボホース 交換済み

オイルクーラー FC前期 2万キロと交換

タービン リターンオイル漏れ修理

プラグ BUR9EQ 4本  芯が磨耗しますので、こまめに点検。

ならし、合計3000km

オイル交換 1回目500km  
目安    2回目1000km  
        3回目2500km 
        4回目3500km

ナラシ後の

オイル交換 目安 3000km もしくは、 汚れ具合 粘り具合

レーシングプラグに交換。

NGK R7420-10.5番 11番 11.5番

デンソー IRE-32番 34番 35番

番数が高くなると、コールドタイプ 

かぶりやエンジンのかかり具合でチョイス


クーラント 年/1回 もしくは、 にごり具合 

セッティングは、再度見直し必要です。

アイドル時の点火が、通常 L -5°T -20°

しかし、 L -5°T -10°??? 金プロかな??

全開はまだしない方がよいと思います。

ブースト 1キロ以下 アクセルを踏んでいくときにおかしいなと思ったら

すぐにアクセル戻すこと。チリチリ、キリキリ音がもしでたら、ノッキングですので、注意。

メインファンベルト点検時は、きつめに張ってください。


プラグは、何回もかぶらすと、使用不可となります。
新品に交換すると、一発でかかることが多いです。

プラグがかぶったときの処置方法
プラグをぬき、EGIヒューズ(エンジンルームにあります。)ぬき
セルをまわして、フラッシングします。数秒。 ガソリン吐き出す。
その後プラグをつけ、すべて元に戻し エンジンかけます。


あとは社外パーツの説明書があります。

NEC_0014.jpg
NEC_0013.jpg

NEC_0017.jpg

NEC_0019.jpg

NEC_0018.jpg

NEC_0024.jpg

NEC_0020.jpg

NEC_0021.jpg

NEC_0022.jpg

NEC_0023.jpg

NEC_0029.jpg

NEC_0025.jpg

NEC_0026.jpg

NEC_0027.jpg

NEC_0028.jpg

NEC_0035.jpg

NEC_0032.jpg

NEC_0031.jpg

NEC_0033.jpg

NEC_0034.jpg

NEC_0041_20150223034051abe.jpg

NEC_0036.jpg

NEC_0038.jpg

NEC_0039.jpg

NEC_0040_20150223034057c7c.jpg

NEC_0046.jpg

NEC_0042_201502230341053e4.jpg

NEC_0043_20150223034107248.jpg

NEC_0044_20150223034108a79.jpg

NEC_0045.jpg

NEC_0085.jpg

NEC_0047.jpg

NEC_0048.jpg

NEC_0049.jpg

NEC_0084.jpg

NEC_0086_201502230341285e2.jpg
関連記事
コメント
コメントを投稿する
URL
コメント
パスワード
秘密 管理者にだけ表示を許可する