▲(ご成約)H3 最終 FC3S GT-R03/02/ (月) 18:59 | 編集
HOME>MAZDA マツダ>
(ご成約)H3 最終 FC3S GT-R ![]() ![]() ![]() 距離はいってますが27年4月まで車検が残っていた車両です。現在一時抹消。 13万キロくらいのときに一度エンジンは載せ替えてあるようですが、現在圧縮が片方は7以下になっているようですが、普通にエンジンもかかり、アイドルしてました。 ロータリーエンジンの宿命と言える交換時期が遠くではないかもしれない、という意味合いでご理解できる方、お待ちしております。 過去にボディも全塗装されており、状態は良いです。 純正エアロは外して保管してありますが別売りになります。 マフラーは爆音のが付いております。 別途販売でしたら車検対応のAPEXマフラー極上ものと、触媒もございます。 アルミは32GT-Rの現在スタッドレスです。215 60 16 チョイフロントはみだしですし、別のサイズか、引っ張ってください(笑) 標準は205 60 15みたいですね。間違っていたらすいません。 前期はそうだと思うよと、うちのスタッフキバヤシが言っております。 ほぼフルノーマルで純正テールもございますが、ばらしたりしているので、戻せて見た目は良くなりますが、水が入ってしまうかもしれませんので、何か中古チョイスが一番かと。 なんといっても専門店でエアコンを新品で取り付けてあるのも素晴らしいポイント。R12で、ワンオフ部分もあるそうです。 アンフィニのシートも価値ありますね。 無事故のボディでございます。 ブレーキホースはメッシュに替えてあります。 水の詰まりがラジエーター本体に出てきてますので要交換。 安いリビルトは2万円しないでありますね。 ホース関係もラジエーター周辺交換したほうが良いかも、です。 ダウンサス入っています。入っていなければ32のアルミもギリギリ干渉しないかも、です。今は目一杯切った段差だったりするとフロントは当たるみたいです。 タコメーターが動きません。 黒はオーバーホールもされているエンジンですし、2台持てば整備できる人であれば全然恐くないのでは。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|